忍者ブログ

おっさんママチャリダー

2012年から始まった50歳台後半のおっさんとその妻によるママチャリサイクリングの記録 → 2015年3月にお揃いのクロスバイク(レイル 700)購入。ママチャリは通勤メインに。 → 2019年10月にお揃いの折りたたみ小径車(プラチナ マッハ8)購入。でもメインはレイル700。 → 二人とも還暦を過ぎたが、もう少し頑張る。

南丹・京丹波・篠山 ミニ周遊 2018.10.14

クロスバイク。

10:30頃 車載自宅発。12:00頃 道の駅瑞穂の里さらびきで昼食→道の駅丹波マーケス→園部公園→
自転車組み立て出発(14;00) →54号線→船坂→453号線→中山峠→453号線→口八田→702号線→
道の駅丹波マーケス→444号線→道の駅瑞穂ゴルフクラブ→瑞穂の里さらびき→173号線(綾部街道)→
板坂トンネル(板坂峠)→173号線→小野新(おのしん)→372号線→天引トンネル(天引峠)
→372号線→天引→54号線→園部公園(17:50)→車載→途中で食事を取り20:30頃帰宅。 



京丹波町には444号線沿いに近接して3つの道の駅がある。(西から東に向かって、瑞穂の里さらびき、京丹波味夢の里、丹波マーケス)。このうち味夢の里は京都縦貫道のサービスエリアを兼ねており、高速道路と一般道路のどちらからでもアクセスできる。秋の味覚を求めてこれらの道の駅をめぐるコースを考えたが荷物が重くなるといけない(捕らぬ狸の皮算用)ということでまず車で瑞穂の里に買い出しに。丹波栗は売り切れていたが、運良く黒大豆枝豆を1束ゲット。ついでに昼食に十割そばを食べ、スタート地点の園部公園へ戻る。やはり今日も食べてから出発だ。

園部城跡にある園部公園の無料駐車場にはトイレもある。園部城は明治になってから完成した日本最後の城だ。完成して4年後に廃城となったが、建造物がいくつか残っていて、櫓門は園部高校の正門として利用されている。南丹市国際交流会館には模擬天守がある。園部高校の裏に小向山(こむぎやま)がある。スーパーマリオブラザースの作者宮本茂氏は園部高校の出身で、この小向山で遊んだ思い出を原点としてゲームソフトを生み出したらしい。ちなみに公園内には日本で最初に作られた天満宮がある。菅原道眞が生きていたときにつくられたので生身(いきみ)天満宮というらしい。園部は菅原氏代々の知行所だったらしい。

今回のサイクリングは、南丹市→中山峠→船井郡京丹波町→板坂トンネル(板坂峠)→篠山市→天引トンネル(天引峠)→南丹市 ということで、3つの市/郡にまたがり、各市/郡境では峠(または峠したのトンネル)を越える。このうち中山峠と板坂峠は分水嶺となっている。各峠(トンネル)の斜度は4〜5%程度で嫁にもゆっくりではあるが無理なく越えることができた。コース途中、お神輿を3つほど見かけた。各地で秋祭りが行われていたようだ。調べた範囲でデータを記録しておく。

中山峠 園部町側:船坂の交差点から 2.54km 平均斜度 4.3% 標高差 111mm(STRAVA情報)
        船坂川→園部川→桂川(淀川水系→太平洋側)
中山峠 京丹波町側:口八田から 2km 平均斜度 3.2% 標高差118m(RouteLab情報)
        須知川(由良川水系→日本海側)

板坂トンネル 京丹波側:1km 平均斜度 3.9% 標高差 40m(RouteLab情報)
        八田川、井尻川(由良川水系→日本海側)
板坂トンネル 篠山側:0.7km 平均斜度 4% 標高差 26m(STRAVA情報)
        藤坂川、篠山川(加古川水系→太平洋側)

天引トンネル 南丹市側:2.19km 平均斜度 4.0% 標高差 81m(STRAVA情報)
天引トンネル 篠山市側:0.51km 平均斜度 3.3% 標高差 17m(RouteLab情報)

園部公園からまずは中山峠に向かう。453号線、船坂から峠までは林道のような細い道。峠から口八田(くちはった)までは二車線ある。静かで走りやすい。口八田の手前の農家で2束目の黒大豆枝豆を購入。お茶をご馳走になる。中山峠を越えてマーケスに向かう。須知(しゅうち)付近では少しだけ旧山陰道を走る。確かに旧宿場町の雰囲気が残っていた。444号線に入り西進。味夢の里は少し小高いところにあり登るのが大変そうだったので今回はパス。瑞穂ゴルフ倶楽部付近の銀杏並木で銀杏を拾う。瑞穂の里でトイレ休憩し、173号線(綾部街道)を南下。173号線が90度西へ曲がる曽木トンネルのところは旧道を走る予定にしていたが、入り口を見逃し、そのままトンネルへ。小野新まで南下すると372号線(デカンショ街道)に合流。道沿いに黒大豆の販売所が並ぶ。京丹波ですでに2束買っているのでここはスルー。天引トンネルを抜け、天引の交差点を左折して54号線に入った。るり渓方面から園部に向かう54号線は園部川に沿っており、静かでとても良い感じだった。近くには龍穏寺(りょうおんじ)という紅葉の隠れた名所もあるらしい。このあたり秋が深まる頃にもう一度来てみたい。
 →一週間後にまた来てしまった。(園部・瑠璃渓 2018.10.21
帰り道の46号線では大きな鹿が道路まで出てきていてびっくり。


南丹市国際交流会館の模擬天守閣        園部高校の正門(これは本物。立派な正門だ)


園部高校の裏にある小向山(こむぎやま)   中山峠に至る途中。唯一展望のあるところ。


中山峠(園部側から)            瑞穂ゴルフ倶楽部付近の銀杏並木。銀杏を採取!


国際交流会館の模擬天守閣は夜になると緑色にライトアップされる。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
M & K
性別:
男性
自己紹介:
私 M の愛車:ポルタート(改)内装3段変速
       レイル 700 SL(440)
       プレシジョンスポーツ(改)
       プラチナ マッハ8
妻 K の愛車:アルビス(改)内装8段変速
       レイル 700 SL(400)
       プラチナ マッハ8

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
8 9 10 11 12 13
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者カウンター