忍者ブログ

おっさんママチャリダー

2012年から始まった50歳台後半のおっさんとその妻によるママチャリサイクリングの記録 → 2015年3月にお揃いのクロスバイク(レイル 700)購入。ママチャリは通勤メインに。 → 2019年10月にお揃いの折りたたみ小径車(プラチナ マッハ8)購入。でもメインはレイル700。 → 二人とも還暦を過ぎたが、もう少し頑張る。

ドロップハンドルへのミラー取り付け 2022.06.29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ドロップハンドルへのミラー取り付け 2022.06.29

ポルタート。
市販のB&Mミラーをドロップハンドルに取り付ける。
試行錯誤の結果、写真の位置が良さそうだ。補助ブレーキと干渉しないギリギリの所。
ハンドルの内側に収まっていて邪魔にならず、目立たず、良い感じ。
真後ろは無理でも、右後ろからの車の確認にはある程度使えるだろう。
ブラケットポジション、ショルダー、上ハンは大丈夫そう。
下ハンは難しそう。補助ブレーキがなければ覗ける位置がありそうなのだが。
まあ、右手を離せば見えるけど。
→ 結局ミラーは外した。







拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
M & K
性別:
男性
自己紹介:
私 M の愛車:ポルタート(改)内装3段変速
       レイル 700 SL(440)
       プレシジョンスポーツ(改)
       プラチナ マッハ8
妻 K の愛車:アルビス(改)内装8段変速
       レイル 700 SL(400)
       プラチナ マッハ8

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者カウンター